まずは下の画像をクリックして当院を友達追加してください
友達追加が完了したらLINEのトーク画面より
ご予約の際は
◎希望のご予約日時
(第3希望までいただけると予約がスムーズです)
◎お名前と電話番号
◎お悩みの症状
の3点をお送りください。
足立区北千住の美容鍼「北千住らっく鍼灸治療院」口コミで人気!
【当日予約もお問い合わせください!】
足立区の口コミランキング【鍼灸・整体・エステの3部門】で1位を獲得!美容のお悩みに限らず、どのような不調でも気軽にご相談ください。
顔に出る症状は内蔵の調子や心理状態と密接な関係にあります。また症状の出る場所によっても施術の方法は変わってきます。
当院ではそれらをふまえ身体の状態を診て根本から改善していきます。
顔には身体に関係するツボが集中しており、そこを刺激することによって、肌だけでなく全身の状態を整え、女性ホルモンの活性化、そして美肌へとつながっていくのです。
顔に出る症状は全身の経絡(気の流れ)の乱れと考え、その経絡を整える事で顔の悩みを改善していきます。
臨床経験16年、のべ2万3千人の実績を誇る院長が、あなたの美容の悩みを解決していきます。
「年齢に負けずに美しさと健康を保ちたい!」という女性の希望を叶えます!
痛かったらどうしよう…
ちょっと怖いなぁ…
効果はあるの?
そう思ってる人は多いと思いますが
安心して下さいもう大丈夫です!
顔のお悩みは当院の美容鍼でスッキリ解決!
台東区 Y.Y 女性 30代 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
脂性肌の悩みはなんと言っても顔のテカリです。あぶらとり紙が手放せませんよね。
脂性肌とは皮脂の分泌が過剰な状態で、この皮脂の分泌を司っているのが「テストステロン」やステロイドの一種「アンドロゲン」と言われてます。
このホルモンはストレスや食生活の乱れなどで分泌が過剰になり結果、脂性肌になってしまいます。
ではどうケアをすればよいのでしょうか?
簡単に言えば生活習慣の改善です。バターや牛脂、ラード、肉類を避け、規則正しい生活をしてストレスをなくす。
でも。。。
なかなか実行するのは難しいですよね。特にストレスをなくす事は不可能に近いですね。
他院では気になる症状のみ施術をする院が多いのですが当院では全身も施術して、根本から改善していきます。
もちろん日頃のスキンケアも重要で、美容鍼と並行して少しずつ生活習慣の改善をしていき、脂性肌の体質改善をしましょう。
当院の方針は顔を足先から頭まで全身を流れる経絡(気の流れ)を映し出す鏡だという考えから始まります。
顔に出る症状は全身の経絡(気の流れ)の乱れと考え、その経絡を整える事で顔の悩みを改善し同時に全身も健康にしていく施術なんです。
上辺だけの美では長続きしません、身体を根本から改善する事により本当の美が得られるんです!
症状の引き金になるポイントを表す「トリガーポイント」や腱の中にあり圧力をかけると反応する「テンダーポイント」筋肉と神経の接合部でびんかんに反応する「モーターポイント」などのポイントをベースに、より美顔に効果があり、びんかんに反応するツボを使って施術します。
このツボは、一度押すだけでも脳にズーンと刺激がくるほどにびんかんに反応して効果を発揮します。このツボを使って施術できる技術があるのは足立区で当院だけです。
顔の筋肉は、お互いにバランスを取っています。笑顔で口角を上げる筋肉と口角を下げる筋肉とのバランスを考えて、鍼をすることでより引き上げていきます。
また、目の下のはれぼったいクマの原因は、実はその原因は上まぶたのたるみであることもあります。そうした場合は、目の下に鍼をするのではなく、目の上に鍼をして、改善して行く方法もあります。
やみくもに鍼をするのではなくて理論的に、あなたの顔の筋肉のバランスを考えた鍼をすることで、鍼の本数が少なく安全に効果をあげられます。
こうした顔の筋肉のバランスを考えて美顔鍼をすると、少ない本数で最大の効果を出すことが出来ます。
当院の美容鍼ではあなたの顔に表れる体調の変化を東洋医学的に診断して、体質を改善していきます。
顔の悩みの根本原因であるからだを同時に施術することで効果を上げていきます。たとえば、目の下のクマは、東洋医学では3つの原因が考えられます。
1つはストレス、寝不足などからくる血行不良で「肝」の機能の低下。もう1つは、胃腸の調子の悪さからくるむくみ、体調不良で「(胃)」の機能の低下。最後の1つは、水バランスや腰痛、疲れなどからくる「腎」の機能の低下です。
もちろん目の周りも施術しますが、根本原因であるからだの施術を合わせることでさらに効果を上げていきます。当院の美容鍼では、それぞれを改善するからだのツボを使って施術をしていくのが特徴です。
当院で使用する鍼は痛みを最小限におさえたシリコンコーティングされた極細の日本製の使い捨て鍼を使います。
鍼をするときには、いきなり肌を刺激せず、まず左手でやさしく肌を押さえ、鍼管(しんかん)というチューブを当ててから、刺激を最小限に抑えて鍼を肌に入れます。
このテクニックは、鍼管(しんかん)法といわれ、江戸時代に日本人が開発し、痛みをおさえソフトに針刺激できるテクニックとしてアメリカ、フランス、イギリス、韓国など世界に広がっています。
当院の美容鍼は低刺激で効果を出していきますが、刺激にびんかんな方には、翡翠ローラーをつかったアイシングテクニックという方法を使います。翡翠ローラーなどで、痛みを抑えられるように肌を冷やしてから鍼をすると、刺激をさらに押さえることが出来るのです。
美容鍼の施術の後、さらに効果を高めるために、筋膜ストレッチを行います。
非常にソフトタッチな刺激でツボとツボを軽く引っ張り、筋肉や筋膜、神経を刺激して行きます。 柔らかく心地良い刺激で寝てしまう方も多くいらっしゃいます。
初診料 | 施術料 | 合計 |
3,000円(税別) | 8,000円 (税別) | 11,000円(税別) |
エステや美容整形は高いなぁ
でも美容鍼も怖いなぁ
と思っているのであれば
まず北千住らっく鍼灸治療院にお越しください!
顔に鍼をするのが怖いと思ってる人は多いと思いますが当院の美容鍼は本数も少なくて痛みも最小限におさえています。
多くの女性に「もっと早く受ければよかった!」と喜びの声をいただいております。そして当院の美容鍼は顔に効果があるだけじゃなく体も健康になるんです。
美と健康を両立させ笑顔で元気に生活できる体をつくりましょう!
生理前に必ずできる赤く炎症して痛いニキビにずっと悩んでいましたが、施術をうけてその即効性に驚きました。
翌日には赤みがひいて悪化せずに済みその後も何度か施術を受けたことでニキビ肌は改善し毛穴も引き締まったような感じがします。
回りの友人からも肌を褒められるようになりとても嬉しいです。
これからも定期的にか通って美肌をキープしたいと思います。よろしくお願いします。