まずは下の画像をクリックして当院を友達追加してください
友達追加が完了したらLINEのトーク画面より
ご予約の際は
◎希望のご予約日時
(第3希望までいただけると予約がスムーズです)
◎お名前と電話番号
◎お悩みの症状
の3点をお送りください。
足立区北千住の美容鍼「北千住らっく鍼灸治療院」口コミで人気!
【当日予約もお問い合わせください!】
自律神経の乱れからくる症状は、「ホルモンバランスを整え」「内蔵の働きを良くする」事で改善します!
当院ではこれらを同時に改善する事で自律神経からくる様々な症状を改善に導きます!
初診料 | 施術料 | 合計 |
3,000円(税別) | 6,000円 (税別) | 9,000円(税別) |
自律神経とは、自分の意思とは関係なく、刺激や情報に反応して、からだの機能をコントロールしている神経のこと。
手を動かしたり足を動かす、という行動は意識すればできますが、逆に、胃を動かそうと思ってもできませんし、腸を動かすこともできません。この「意識してもできないこと」はすべて自律神経が関係してます。内臓を動かす、血液をながす、栄養を吸収する、老廃物を回収する、などなど。
自律神経は、正反対のはたらきをする「交感神経」と「副交感神経」の2つからなり、この2つがバランスよくはたらくことで、健康状態をたもっています。このバランスをくずすと健康に重大な悪影響がおこるのです。
自律神経失調症の主な症状として、だるさや慢性的な疲れ、微熱や精神的な落ち込みなどがあげられます。内臓や骨などを検査しても異常が認められない場合、自律神経失調症と診断されます。
自律神経とは自分の意思とは無関係に働く神経系で、交感神経と副交感神経に分かれて作用しています。このバランスが崩れた時に症状が出ます。
ゆっくり休むべき時にからだが緊張状態のままだったり、ぎゃくに仕事をしなければならないのにどうしてもやる気が出ない、といった症状が見受けられます。
原因はさまざまで、夜更かしや環境の変化による生活リズムの乱れや、過度のストレス、また女性ホルモンによる影響も考えられています。
また、自律神経をコントロールしているのは脳の視床下部であり、生まれつき視床下部の働きが弱いという内的要因も考えられています。このように、ストレスや環境の変化といった外的要因と内的要因の二つの面からアプローチして原因を考えなけばなりません。
当院ではホルモンバランスを整え内蔵の働きを良くする事で改善すると考えています。
東洋医学の診断(脈診)から1人1人の体質を見分け、全身の気の乱れを整えていきます。気が整うとホルモンバランスや内蔵の働きが良くなり、自律神経も整ってきます。これがものすごく重要で、そのうえで症状の出ている所の施術をしていきます。
この気の乱れを整えないで症状の出ている所だけ施術しても、根本から改善できず、すぐに症状が現れ同じ事の繰り返しになってしまいます。「ホルモンバランスの乱れ」と「内臓の疲れ」を改善する事で自律神経が整っていきます。
初診料 | 施術料 | 合計 |
3,000円(税別) | 6,000円 (税別) | 9,000円(税別) |
痛くない鍼と優しい整体を組み合わせた速効性のある施術で、痛みを根本から解消するだけでなく、美容にも特化した技術で自己肯定感高めてもらい、毎日を笑顔で生活できるようにサポートする美と健康のスペシャリストの榎本です。
あなたは鍼や整体にどんなイメージを持ってますか?
・痛かったらどうしよう・・・
・ちょっと怖いなぁ・・・
もし、こんな不安があっても大丈夫。ご安心ください。
当院の施術は、ほとんど痛みのない施術で、多くの方に「迷っていないで、早く受ければよかった」と喜ばれています。
1人で悩んだり我慢したりせずまずは私にご相談ください
責任を持ってお悩みを改善いたします
ご来院を心よりお増ししております。