まずは下の画像をクリックして当院を友達追加してください
友達追加が完了したらLINEのトーク画面より
ご予約の際は
◎希望のご予約日時
(第3希望までいただけると予約がスムーズです)
◎お名前と電話番号
◎お悩みの症状
の3点をお送りください。
足立区北千住の美容鍼「北千住らっく鍼灸治療院」口コミで人気!
【当日予約もお問い合わせください!】
足立区の口コミランキング【鍼灸・整体・エステの3部門】で1位を獲得!美容のお悩みに限らず、どのような不調でも気軽にご相談ください。
口角のたるみは口角下制筋、頬筋の拘縮と大・小頬骨筋、上唇挙筋の弱化によりおこります。特に口角下制筋の拘縮は口角を引き下げてしまいます。
ポイントはこれらの筋肉の拘縮を緩めて動きを出す事により改善します。同時にホルモンバランスを整え内蔵の働きを良くするため全身の施術も行います。
「年齢に負けずに美しさと健康を保ちたい!」という女性の希望を叶えます!
ちょっと怖いなぁ…
効果はあるの?
そう思ってる人は多いと思いますが
安心して下さいもう大丈夫です!
お肌の「たるみ」「しわ」「くすみ」は当院の美容鍼でスッキリ解決
一緒にインナービューテーを手に入れましょう!
くう様 埼玉県 40代 OL
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
年齢を重ねると、若い頃は肌の内部にたくさんあったはずのコラーゲンの量が減るので、肌を支えきれなくなり、下の方に垂れさがってしまいます。
ほうれい線や口角のゆるみ、皮膚のたるみなどが目立つと、だらしない印象になり、実年齢よりも老けてみられてしまうでしょう。
10代や20代の頃のような、ハリのある、きゅっと引き締まった、プルプルの状態の肌に戻したいときは当院の美容鍼を受けることをおすすめします。
化粧品は肌の表面からアプローチして、お肌のハリに必要なうるおいを与えるものですが、美容鍼を受けると、血管や神経、細胞などを刺激できるので、体の内側に働きかけることが出来ます。
美容鍼を続けると、お肌にハリや弾力がよみがえり、若々しく生まれ変わることが出来るので、ファンデーションのノリも良くなり、お化粧をするのが楽しくなるでしょう。
化粧品だけでエイジングケアを行おうと思っても、肌の奥深くまではなかなか美容成分が届きませんが、美容鍼を受けると、肌の奥にある筋肉や神経に直接刺激を与えられるので、それにより組織や細胞を活性化することが出来ます。
お肌の修復作用がスピーディーに働き、血流やリンパの流れも良くなるので、肌にたまった角質などの余分な老廃物も排出されやすくなりますし、コラーゲンの生成量もアップします。コラーゲンを配合した化粧品で補充しなくても、自ら生成して増やすことが出来るので、赤ちゃんのようなプルプルした肌になるのも夢ではありません。
美容鍼は肌の内側に直接アプローチ出来ますから、しわやシミ、たるみなどの老化現象に対しても、根本的な原因から改善できます。
美容鍼の刺激によってお肌が引き締まり、筋肉も引き上げられるので、人によってはたった1回受けただけで、肌にハリや弾力がよみがえったとか、顔が小さくなったと感じることもあります。
当院ではホルモンバランスを整え内蔵の働きを良くする事でたるみが改善すると考えています。
東洋医学の診断(脈診)から1人1人の体質を見分け、全身の気の乱れを整えていきます。気が整うとホルモンバランスや内蔵の働きが良くなり、自律神経も整ってきます。これがものすごく重要で、そのうえで症状の出ている所の施術をしていきます。
この気の乱れを整えないで症状の出ている所だけ施術しても、根本から改善できず、すぐに症状が現れ同じ事の繰り返しになってしまいます。「ホルモンバランスの乱れ」と「内臓の疲れ」。さらに「自律神経の乱れ」を改善することで、再発しない体になっていきます。
症状の引き金になるポイントを表す「トリガーポイント」や腱の中にあり圧力をかけると反応する「テンダーポイント」筋肉と神経の接合部でびんかんに反応する「モーターポイント」などのポイントをベースに、より美顔に効果があり、びんかんに反応するツボを使って施術します。
このツボは、一度押すだけでも脳にズーンと刺激がくるほどにびんかんに反応して効果を発揮します。このツボを使って施術できる技術があるのは足立区で当院だけです。
顔の筋肉は、お互いにバランスを取っています。笑顔で口角を上げる筋肉と口角を下げる筋肉とのバランスを考えて、鍼をすることでより引き上げていきます。
また、目の下のはれぼったいクマの原因は、実はその原因は上まぶたのたるみであることもあります。そうした場合は、目の下に鍼をするのではなく、目の上に鍼をして、改善して行く方法もあります。
やみくもに鍼をするのではなくて理論的に、あなたの顔の筋肉のバランスを考えた鍼をすることで、鍼の本数が少なく安全に効果をあげられます。
こうした顔の筋肉のバランスを考えて美顔鍼をすると、少ない本数で最大の効果を出すことが出来ます。
当院の美容鍼ではあなたの顔に表れる体調の変化を東洋医学的に診断して、体質を改善していきます。
顔の悩みの根本原因であるからだを同時に施術することで効果を上げていきます。たとえば、目の下のクマは、東洋医学では3つの原因が考えられます。
1つはストレス、寝不足などからくる血行不良で「肝」の機能の低下。もう1つは、胃腸の調子の悪さからくるむくみ、体調不良で「(胃)」の機能の低下。最後の1つは、水バランスや腰痛、疲れなどからくる「腎」の機能の低下です。
もちろん目の周りも施術しますが、根本原因であるからだの施術を合わせることでさらに効果を上げていきます。当院の美容鍼では、それぞれを改善するからだのツボを使って施術をしていくのが特徴です。
当院で使用する鍼は痛みを最小限におさえたシリコンコーティングされた極細の日本製の使い捨て鍼を使います。
鍼をするときには、いきなり肌を刺激せず、まず左手でやさしく肌を押さえ、鍼管(しんかん)というチューブを当ててから、刺激を最小限に抑えて鍼を肌に入れます。
このテクニックは、鍼管(しんかん)法といわれ、江戸時代に日本人が開発し、痛みをおさえソフトに針刺激できるテクニックとしてアメリカ、フランス、イギリス、韓国など世界に広がっています。
当院の美容鍼は低刺激で効果を出していきますが、刺激にびんかんな方には、翡翠ローラーをつかったアイシングテクニックという方法を使います。翡翠ローラーなどで、痛みを抑えられるように肌を冷やしてから鍼をすると、刺激をさらに押さえることが出来るのです。
美容鍼の施術の後、さらに効果を高めるために、筋膜ストレッチを行います。
非常にソフトタッチな刺激でツボとツボを軽く引っ張り、筋肉や筋膜、神経を刺激して行きます。 柔らかく心地良い刺激で寝てしまう方も多くいらっしゃいます。
初診料 | 施術料 | 合計 |
3,000円(税別) | 8,000円 (税別) | 11,000円(税別) |
エステや美容整形は高いなぁ
でも美容鍼も怖いなぁ
と思っているのであれば
まず北千住らっく鍼灸治療院にお越しください!
顔に鍼をするのが怖いと思ってる人は多いと思いますが当院の美容鍼は本数も少なくて痛みも最小限におさえています。
多くの女性に「もっと早く受ければよかった!」と喜びの声をいただいております。そして当院の美容鍼は顔に効果があるだけじゃなく体も健康になるんです。
美と健康を両立させ笑顔で元気に生活できる体をつくりましょう!
以前、別の場所で美容鍼を受けたときは「100本から」が通常だったのですが、こちらは「15本」と聞いて驚きました。
内出血のリスクをなるべく避ける為との事で、15本でも十分効果ありました。
たしかに以前通っていた所ではたまに内出血があり、しかも結構範囲が広かったり、濃い状態が2-3日続いたりして、それが憂うつで鍼から遠ざかっていました。
最近また肌が疲れるように感じたので、内出血のリスクはあるももの、やはり速効性が魅力なのでサロンを探してたところ、らっくさんにたどり着きました。
1回目ですぐに気になっていた口元が上がり、右目がパッチリして左右のバランスが整いました。鍼の前の薬草パックがとても落ち着く香りでお気に入りです。