まずは下の画像をクリックして当院を友達追加してください
友達追加が完了したらLINEのトーク画面より
ご予約の際は
◎希望のご予約日時
(第3希望までいただけると予約がスムーズです)
◎お名前と電話番号
◎お悩みの症状
の3点をお送りください。
足立区北千住の美容鍼「北千住らっく鍼灸治療院」口コミで人気!
【当日予約もお問い合わせください!】
足立区の口コミランキング【鍼灸・整体・エステの3部門】で1位を獲得!美容のお悩みに限らず、どのような不調でも気軽にご相談ください。
頬のたるみ咬筋(顎関節の動き)と側頭筋(顎関節の動き)の萎縮によって起きます。
意外かもしれませんが、施術のポインをは側頭筋なんです。この側頭部にある咬筋と側頭筋を緩める事によりたるみを解消し、フェイスラインがスッキリします!
「年齢に負けずに美しさと健康を保ちたい!」という女性の希望を叶えます!
ちょっと怖いなぁ…
効果はあるの?
そう思ってる人は多いと思いますが
安心して下さいもう大丈夫です!
お肌の「たるみ」「しわ」「くすみ」は当院の美容鍼でスッキリ解決
一緒にインナービューテーを手に入れましょう!
埼玉県 稲葉奈緒子 40代 女性 主婦
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q:美容鍼を受けるまでどのような不安、疑問、がありましたか?
A:痛いのではないかと思った
Q:美容鍼にどのような期待をしてましたか?
A:リフトアップ
Q:実際に受けてみてどうでしたか?
A:痛いという感じはなかった。1回で頬が上がってビックリした
Q:エステなどと比べて違いはありましたか?
A:最初は不安でしたがリラックスできてエステのような痛さはなかった
Q:これから美容鍼を受けようと悩んでる人にメッセージをどうぞ!
A:1度で効果が出るはずないと思っていたのに、自分でも見てわかるくらいリフトアップしました
sweetair様 女性 50代 無職 大田区
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
美容の事は好きでこれまでフェイシャルやピーリング、自分でもパックやマッサージをしたり、色々と試してきましたが美容鍼は初めてでした。
正直、鍼には不安もありましたが、施術中はともかくリラックスさせて頂きました。
鍼はちょっとちくっとする程度の痛みしかなく榎本先生もきちんと確認しながら施術してくださるので一切不安はなく安心しておまかせする事が出来ました。
そして美容鍼だけでなくマスクも心地良く、何より美容鍼後の経絡マッサージが最高でした!とてもソフトなタッチのマッサージでともかく気持ち良く本当にリラックスできました。
施術後はフェイスラインがすっきりし目元のシワが気にならなくなり頬の位置が上がってるのがはっきりとわかってともかくびっくり!!本当にすぐに効果が実感出来たのであまりの嬉しさで施術後、榎本先生に「本当にすごい!!」としつこい位言ってしまいました。
さらにアンチエイジングの効果も実感できただけでなく、肩こりや首回りのコリもすっきりしていてこの夏の疲れがとれ、身も心もすっきりさせてもらいました。
翌朝のメイクののりも良くこれだけ効果が実感出来たのは榎本先生の美容針がはじめてです。文章だけでは伝えきれませんが、ともかく榎本先生の美容針はとっても良いです!!又、是非お願いしたいです。
埼玉県 M.R様 30代 女性 主婦(元美容部員)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
頬がたるんでしまうと口元にほうれい線が出来たり、またフェイスラインもたるみやすくなってしまいます。
見た目年齢を大きく左右してしまう、頬のたるみを引き起こす要因は一体何なのでしょうか?
まず、肌がたるんでしまう大きな要因は、コラーゲンやエラスチンといった物質の生成量不足です。 肌の奥には真皮層という層があり、この部分にはコラーゲンやエラスチンが網目状に張りめぐらされています。
まるでネットのような状態になっており、コラーゲンやエラスチンが皮膚の表面を奥からささえているのです。 通常、コラーゲンやエラスチンは体内で作られるので、肌のハリ・弾力は保たれます。
ただし、生成量のピークは20代で、その後は下降線状に減ってしまいます。 50代にも入ると生成量はピーク時の半分にまで、減ってしまうとさえ言われているのです。
肌にハリや弾力を与えるコラーゲン・エラスチンの生成量が減り、皮膚を支えきれなくなる事によって頬にたるみが生まれます。
コラーゲンやエラスチンは紫外線を浴びると壊れたり、変形してしまうので紫外線対策が不十分だった場合も、たるみが起こりやすくなります。 この他にコラーゲンやエラスチンの元となる、タンパク質を十分摂らないなどのバランスの悪い食事、睡眠不足も肌老化の要因です。
意外かもしれませんが猫背など姿勢の悪さも、頬をたるませる要因となるので注意が必要です。 背中が丸まりアゴが前に突き出した猫背のような姿勢だと顔、特に頬に下方向への力が加わり続けてしまいます。
重力だけでなく姿勢の悪さによって、皮膚が下に下がりやすくなるのです。 結果、頬がたるんでしまいます。また 肌のお手入れ不足も頬のたるみを引き起こします。
また乾燥していると真皮層にも影響を与え、たるみやすくなってしまうので、 日頃から保湿を重視したスキンケアを心がけることで、たるみを予防しましょう。
このように、頬がたるんでしまう要因は数多くあります。 生活習慣などを見直して、できるだけたるみを作らないよう心掛けてみましょう。
美容鍼を受けると顔の筋肉を和らげてくれ、顔の筋肉の緊張状態を解いてくれます。また細胞も活性化し、新陳代謝が増し、ターンオーバーが進んでいきます。
さらにヒアルロン酸が増え、それがシワやたるみに効果を発揮します。老廃物もなくなり、くすみも消えていくのです。顔に出る症状は全身の気の乱れと考え、その気を整える事で顔の悩みを改善し同時に全身も健康なっていきます。
当院ではホルモンバランスを整え内蔵の働きを良くする事で自律神経が整い、より頬のたるみがさらに改善すると考えています。
東洋医学の診断(脈診)から1人1人の体質を見分け、全身の気の乱れを整えていきます。気が整うとホルモンバランスや内蔵の働きが良くなり、自律神経も整ってきます。これがものすごく重要で、そのうえで症状の出ている所の施術をしていきます。
この気の乱れを整えないで症状の出ている所だけ施術しても、根本から改善できず、すぐに症状が現れ同じ事の繰り返しになってしまいます。「ホルモンバランスの乱れ」と「内臓の疲れ」。さらに「自律神経の乱れ」を改善することで、再発しない体になっていきます。
症状の引き金になるポイントを表す「トリガーポイント」や腱の中にあり圧力をかけると反応する「テンダーポイント」筋肉と神経の接合部でびんかんに反応する「モーターポイント」などのポイントをベースに、より美顔に効果があり、びんかんに反応するツボを使って施術します。
このツボは、一度押すだけでも脳にズーンと刺激がくるほどにびんかんに反応して効果を発揮します。このツボを使って施術できる技術があるのは足立区で当院だけです。
顔の筋肉は、お互いにバランスを取っています。笑顔で口角を上げる筋肉と口角を下げる筋肉とのバランスを考えて、鍼をすることでより引き上げていきます。
また、目の下のはれぼったいクマの原因は、実はその原因は上まぶたのたるみであることもあります。そうした場合は、目の下に鍼をするのではなく、目の上に鍼をして、改善して行く方法もあります。
やみくもに鍼をするのではなくて理論的に、あなたの顔の筋肉のバランスを考えた鍼をすることで、鍼の本数が少なく安全に効果をあげられます。
こうした顔の筋肉のバランスを考えて美顔鍼をすると、少ない本数で最大の効果を出すことが出来ます。
当院の美容鍼ではあなたの顔に表れる体調の変化を東洋医学的に診断して、体質を改善していきます。
顔の悩みの根本原因であるからだを同時に施術することで効果を上げていきます。たとえば、目の下のクマは、東洋医学では3つの原因が考えられます。
1つはストレス、寝不足などからくる血行不良で「肝」の機能の低下。もう1つは、胃腸の調子の悪さからくるむくみ、体調不良で「(胃)」の機能の低下。最後の1つは、水バランスや腰痛、疲れなどからくる「腎」の機能の低下です。
もちろん目の周りも施術しますが、根本原因であるからだの施術を合わせることでさらに効果を上げていきます。当院の美容鍼では、それぞれを改善するからだのツボを使って施術をしていくのが特徴です。
当院で使用する鍼は痛みを最小限におさえたシリコンコーティングされた極細の日本製の使い捨て鍼を使います。
鍼をするときには、いきなり肌を刺激せず、まず左手でやさしく肌を押さえ、鍼管(しんかん)というチューブを当ててから、刺激を最小限に抑えて鍼を肌に入れます。
このテクニックは、鍼管(しんかん)法といわれ、江戸時代に日本人が開発し、痛みをおさえソフトに針刺激できるテクニックとしてアメリカ、フランス、イギリス、韓国など世界に広がっています。
当院の美容鍼は低刺激で効果を出していきますが、刺激にびんかんな方には、翡翠ローラーをつかったアイシングテクニックという方法を使います。翡翠ローラーなどで、痛みを抑えられるように肌を冷やしてから鍼をすると、刺激をさらに押さえることが出来るのです。
美容鍼の施術の後、さらに効果を高めるために、筋膜ストレッチを行います。
非常にソフトタッチな刺激でツボとツボを軽く引っ張り、筋肉や筋膜、神経を刺激して行きます。 柔らかく心地良い刺激で寝てしまう方も多くいらっしゃいます。
初診料 | 施術料 | 合計 |
3,000円(税別) | 8,000円 (税別) | 11,000円(税別) |
エステや美容整形は高いなぁ
でも美容鍼も怖いなぁ
と思っているのであれば
まず北千住らっく鍼灸治療院にお越しください!
顔に鍼をするのが怖いと思ってる人は多いと思いますが当院の美容鍼は本数も少なくて痛みも最小限におさえています。
多くの女性に「もっと早く受ければよかった!」と喜びの声をいただいております。そして当院の美容鍼は顔に効果があるだけじゃなく体も健康になるんです。
美と健康を両立させ笑顔で元気に生活できる体をつくりましょう!
40代後半なのでそれなりのたるみ、くすみがあり効果については半信半疑でしたが、少しでもリフトアップできたらいいなぁと思いました。
施術は薬草の香りのフェイスシート、ホットパックからはじまり足、腕、顔の針、ヒスイのローラーでくるくるマッサージ、先生のハンドマッサージと盛りだくさんでした。
効果はむくみが全体的にとれてスッキリしました。想像以上だったのは顎のたるみがなくなってフェイスラインがかなり鋭角になっていた事です。
年齢がいってる人ほど効果が実感できるかも。